どうもこんにちはイッシーです。
以前、Apple Oneに加入しまして
Apple TV+とApple Musicについての記事を投稿しました。
今回は、Apple Arcadeについて詳しく見ていきたいと思います。
Apple Arcadeとは?
Apple Arcadeとは、月額600円でパズルゲームや、アドベンチャーゲーム
スポーツゲームやレースゲームなど様々なゲームをサブスクで楽しめるサービスです。
追加課金や広告もなく、快適にゲームを楽しむことができます。
早速遊んでみた。
私は、ゲームがあまり得意ではなく、どちらかというと苦手なので
プレイにあまり期待をしないでくださいね^^

「UFO on Tape: First Contact」というゲームが気になったので
早速プレイしてみます。
無料ゲームとは違い、広告が出ないのは嬉しいですね。
無料ゲームをプレイしていて、間に広告が表示されると数秒間プレイできなかったりするので
その点においてはApple Arcadeはとても良いと思います。
また、アイテムを入手する時も課金がないので、ある意味自由にプレイできますね。
ゲームのプレイに関しては、動画を見ていただければ分かるのですが
全部英語で表示されるので何を言っているのかわかりませんでしたが
2,3回プレイしたらルールがなんとなくわかってきました。
UFO on Tape: First Contact以外にも、ソニックレーシングというゲームやレゴのゲームなど
色々試してみましたが、ゲームが好きという方は楽しめるサービスだと思いました。
私はどちらかというとゲームは苦手なので、
Apple Arcadeは向いていないのかなと思います。
私は主に、バンドリやスクフェスといったリズムゲームが好きなので
リズムゲームがもっと登場したら面白いなと思いました。
もし気になるという方がいましたら、
無料トライアルが1ヶ月間ありますので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
本日もGrapeHPをお読みいただきありがとうございました。
イッシー
関連記事