どうもこんにちはイッシーです。
iPhone12シリーズが発表され、iPhone12がものすごく目立っております。
実は、9月に発表があったiPadAir(第4世代)の予約が
iPhone12/12Proの予約を開始したのと同時にiPadAirの予約も開始されました。
発売日は、10月23日とのことで、iPhone12/12Proの発売日と同じです。
(キャリアでの発売日は10月27日とのことです)
iPadAirを買うべきか、それともiPadProを買うべきか
悩んでいる方も多いと思います。
今回は、iPadAirとiPadProの比較をしてみたいと思います。
ディスプレイ/チップ

ディスプレイの主な相違点としては、「ProMotionテクノロジー」の搭載の有無です。
ProMotionテクノロジーとは、ApplePencilを使用した際に
より滑らかに書くことができる機能です。
主に絵を本格的に書く方はProMotionテクノロジーが搭載されていた方が
絵が書きやすいと思います。
この、ProMotionテクノロジーですが
iPadProには搭載されておりますが、iPadAirには搭載されておりません。
次に、iPadAirに搭載されているチップですが、iPadProでは、12Zチップを搭載しており
iPadAirでは、A14チップを搭載しております。
A14ということは、確かiPhone12と一緒ですね!
まとめると
- iPadAirにはProMotionテクノロジーが搭載されていない
- iPadProのチップはA12Zチップ搭載、iPadAirのチップはA14で、Airの方が最新
カメラ/フロントカメラ

iPadProでは、12MPの広角カメラと10MPの超広角カメラの
デュアルカメラ(カメラレンズが2つ)が搭載されていますが
iPadAirでは、12MPの広角カメラのみ(カメラレンズが1つ)が搭載されています。
あとiPadProにはより明るいTrue Toneフラッシュが搭載されていますが
iPadAirにはありません。
フロントカメラについては、iPadProには、
ポートレートモード(背景がボケるモード)
ポートレートライティング、アニ文字とミー文字がありますが
iPadAirにはありません。
比較してみるとカメラ機能全般についてはiPadProの方が上です。
まとめると
- iPadProは、12MP広角カメラと10MP超広角カメラのデュアルカメラ、iPadAirは、12MP広角カメラのみ
- iPadProには、True Toneフラッシュが搭載されているが、iPadAirにはない。
- iPadAirには、ポートレートモード、ポートレートライティング、アニ文字とミー文字があるが、iPadAirにはない。
オーディオ/セキュア認証/センサー

iPadProには4スピーカーオーディオを搭載、iPadAirは、2スピーカーオーディオ(横向き)が搭載されております。
セキュア認証については、iPadProでは、FaceIDによる認証
iPadAirではTouchIDによる認証となります。
TouchIDが復活したことは、TouchID大好き勢の私からすればとても喜ばしいことです。
私はFaceIDを使ったことがないので、どのくらいの使い勝手なのかがよくわかりませんが
あんまり良い評価は聞きませんね。。
しかもiPadAirのTouchIDの認証が、電源ボタンに認証装置があるということで
とても便利だと思います。
センサーについては、iPadAirには、LiDARスキャナーが搭載されておりません。
LiDARスキャナーとは、カメラを使って距離を測ることができる機能で、
ARを利用する際には、とても便利になると言われている機能ですが
Airには搭載されておりません。
まとめると
- iPadProは、4スピーカー、iPadAirでは、2スピーカー(横向き)
- iPadProでは、FaceIDによる認証、iPadAirでは、TouchIDによる認証
- iPadAirには、LiDARスキャナーが搭載されていない。
まとめ

以上が主な相違点でした。
限りなくiPadProに近づいたスペックだと思います。
確かにiPadProと比較すると、多少劣るところもありますが
iPadPro並の機能はいらないけど
iPad(第8世代)よりか上のスペックのiPadが欲しいという方は
ちょうどいいスペックだと思います。
もしiPadAirとiPadPro、どっちを買うべきか悩んでいる方は
私の意見にはなりますが、ApplePencilを使って絵を本格的に書きたいという方や
ノートPCのように、画像編集、動画編集をがっつり使いこなしたいという方は
iPadProを購入した方がいいと思います。
Pro並の機能はいらないけど、スペックがより上のiPadが欲しいという方
絵も本格的に書くのではなく、ちょっとしたイラストを書くならiPadAirを購入することをおすすめします。
iPadの購入を検討されている方へ、少しでも参考になれれば幸いです。
本日もGrapeHPをご覧いただきありがとうございました。
イッシー
Copyright © 2020 Apple Inc. All rights reserved.
この記事がいいなと感じていただけましたら
下のボタンを押していただくと嬉しいです。


さらにTwitterでシェアしていただくと嬉しいです。
その際は、是非「#GrapeHP」とつけてシェアしてください!
また、Twitterもやっております。
日々、くだらないことをツイートしております。
ぜひ、興味のある方はフォローよろしくお願いします。
「【比較】iPadAir(第4世代)とiPadPro、買うならどっち??〜iPadAirの発売日が決まりましたね。」への1件のフィードバック
コメントは停止中です。