どうもこんにちはイッシーです。
もう、8月になりましたね。。
今年は、新型コロナウイルスの影響もあってか
私の感覚では、あっという間に8月になったんだなという感じで
今年が早く感じます。。
8月になると、お盆休みがありますが、どのように過ごされるか
決めれたでしょうか?
現在、Go to トラベルキャンペーンを行なっていますが
やっぱり、新型コロナウイルスにいつ感染するかわからないという不安から
おうちで過ごされるという方もいると思います。
今回は、映画やドラマ、アニメやマンガが見放題作品No.1の
「U-NEXT」を紹介したいと思います。
U-NEXTとは?
U-NEXTとは、インターネットに接続したテレビやFireTV、スマホやタブレット
といったようなデバイスから
月額1990円(税抜)で、映画やドラマ、アニメやマンガなどが見放題のサービスです。
19万本以上の様々なジャンルのコンテンツをいつでもどこでも体験できます。
U-NEXTの良いところ
日本の動画配信サービスにおいて、見放題作品数がNo.1ということで
様々な映画やドラマ、アニメなどのコンテンツを見ることができます。
また、毎月2000本もの作品を更新しているので
今後もさらにコンテンツの量が増えると思います。
さらにU-NEXTでは、毎月1200ポイントが付与されます。
このポイントを利用して
見放題サービスではないレンタル作品やマンガの購入などに使えます。
また、このポイントは翌月に持ち越すことができます。
U-NEXTのデメリット
他社の配信サービスに比べて、値段が1990円(税抜)と少し高くなっています。
例えばHuluでは月額1026円、TSUTAYATVでは933円と大体1000円くらいで
見ることができます。
しかし、作品数がHuluでは6万本、TSUTAYATVでは1万本というように
U-NEXTの方が圧倒的な作品数なので、妥当の値段だと個人的には思います。
以上、U-NEXTについて紹介しました。
いかがでしょうか?
U-NEXTは、31日間無料で試すことができるので
一度試してみてはいかがでしょうか。
皆さんも自分の見たい映画やドラマを楽しんだり
家族みんなで映画やドラマをU-NEXTで楽しんだりして
この暑い夏を乗り越えてみてはいかがでしょうか?
本日もGrapeHPをご覧いただきありがとうございました。
イッシ−