どうもこんにちはイッシーです。
以前、私が自動車免許を取ったという話をしたのですが
その記事を読んだ私の知り合いたちが
「なんで一発で合格したの?」とか
「1発で合格する方法って何??」とよく聞かれました。
私自身、正直1発で合格するコツとか、よくわからないので
私が行った勉強方法を紹介したいと思います。
私が行った勉強方法は
その日習った単元をその日のうちに、問題集で解くということをやりました。
そして、間違った問題に印をつけて、間違った問題は次の日に
もう一度解いてみるということをずっとやっていました。
一通りの単元が終わったら、スマホアプリにて
「免許問題集」みたいなものを5つくらいダウンロードして
いろんなパターンの問題を、時間がある時に解いていました。
また、家ではパソコンを開いてWebサイトで「シカクン」というサイトがあるのですが
このサイトで、問題を解いたりしました。
このサイトは、結構勉強しやすくておすすめです。
とにかく頭に強引に叩き込んだ感じですね笑
学科に関しては、教習所の先生曰く
繰り返し解くということが大切みたいです。
実技に関しては、家で運転することができないので
寝る前やお風呂に入っている時など、頭の中でイメージトレーニングをしました。
特に教習所の先生が、注意した点を頭の中で繰り返しイメージをしました。
教習所の先生曰く、頭でイメージトレーニングするだけでも
結構勉強になるみたいです。
まとめると
学科の場合
- 習った単元はその日のうちに復習する。
- アプリやホームページを使っていろんなパターンの問題を繰り返し解く。
実技の場合
- 頭の中でイメージトレーニング。
特に先生に注意された点をしっかり復習。
あんまり参考にならないかもしれませんが
私の場合、2週間で頭の中に知識を入れなければいけなかったので
教習所で実技の時間を待っている時とか
昼食の時間とか、合間を縫って勉強していました。
地道な努力が、未来を明るくするのかもしれませんね。
今回紹介した勉強法はあくまで私が行った勉強法なので
個人差はあると思いますが、皆様の参考になれば幸いです。
私も教習所に通っていた時、一生懸命頑張っているつもりでも
先生からたびたび指摘されて、時々自信が持てなくなったり
無力感に苛まれたり、やめてしまおうかと思うこともありました。
(最短コースだから余計にプレッシャーがかかっていました。。)
ですが、とにかく絶対に合格できると心に誓って
目先ではなく、遠くにあるゴール、つまり合格を目指して
ひたすら真っ直ぐに進んでいけば、絶対に合格します。
もし、同じような気持ちの方がいたら
そのかたにこのメッセージが伝わればいいなと思います笑
諦めないでください!!
応援しています!!
本日もGrapeHPをご覧いただきありがとうございました。
イッシー
関連記事
この記事がいいなと感じていただけましたら
下のボタンを押していただくと嬉しいです。


さらにTwitterでシェアしていただくと嬉しいです。
その際は、是非「#GrapeHP」とつけてシェアしてください!
また、Twitterもやっております。
日々、くだらないことをツイートしております。
ぜひ、興味のある方はフォローよろしくお願いします。