どうもこんにちはイッシーです。
今週、甲府の最高気温が30度を超えて、日本一の暑さとなりましたね。。
ただ、この時期はとても微妙で
夜や朝方は寒くて、日中は暑いという
まるで日本ではない国の気温みたいな感じですよね。。

私は最近、朝起きたら冷水シャワーを浴びることにハマっています。。
とうとうイッシーも頭が狂ってしまったか。。と思う方もいるかもしれませんが
実際、朝に冷水シャワーを浴びることは健康に良いという話を聞いて
4月くらいから毎日浴びています。
具体的にどのような効果があるのかというと
- 目が覚める
- 髪の健康を保つ
- 免疫力を高める効果
- 炎症や腫れを抑える効果
- 脂肪燃焼効果
- 美肌効果
- 気分が良くなる
- 意思が強くなる
私が調べた限りだと8つの効果があるそうです。
冷水シャワーを浴びることにより、呼吸が深くなり、酸素を多く摂取するため
脳が目覚める効果があると同時に、血液の流れが良くなるみたいです。
血液の流れが良くなることで、脂肪燃焼効果や免疫力を高めたり
さらには育毛促進などにつながっていくみたいです。
また、「気分がよくなる」というのは、人の皮膚は冷感受容体の密度が高く
脳に電気的インパルスが大量に流れるため
抗うつ作用があると証明されているみたいです。
結構メリットがありますよね!
注意が必要なのは、冷水シャワーを10分以上浴びると、低体温症になってしまう
恐れがあるため、目安時間として3分から5分程度がちょうど良いみたいです。
あと、私は足から順に水をかけていきます。
いきなり心臓付近に水をかけてしまうと、ちょっと怖いので
心臓に遠い場所から順に浴びていくようにしています。
こんな感じで、朝に冷水シャワーを浴びることは
多くのメリットがあるみたいです。
特に最近、暑い時期に入ったので
皆さんも、よかったら試してみてはいかがでしょうか?
本日もGrapeHPをご覧いただきありがとうございました。
イッシー
参考ページ
ライフハッカー様
https://www.lifehacker.jp/2015/11/151103_shower_therapy.html